購入合計額 : 0円 | カートの中に入っている商品名が表示されます |
---|
【仕上げ前商品】アンティーク建具 大正昭和初期 桟が上品な和の雰囲気漂う格子戸2枚組(建具、引き戸)(R-037060)

名称 | 【仕上げ前商品】アンティーク建具 大正昭和初期 桟が上品な和の雰囲気漂う格子戸2枚組(建具、引き戸)(R-037060) | ||
---|---|---|---|
価格 | ¥98,000(税込) | 送料サイズ |
送料サイズ31 ※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。 |
カテゴリー | 配送方法 | ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。ガラス面が三面以上のガラスケースやガラス戸はご希望場所 付近までお運びいたしますが、開梱設置組立はお客様でお願い致します。 | |
|
|||
商品ID | R-037060 | ||
商品サイズ | 高さ1760mm/幅900mm/奥行30mm ※多少の誤差はありますので予めご了承ください。 |
時代 | 大正~昭和初期 |
商品説明 |
【仕上げ前商品】アンティーク建具 大正昭和初期 桟が上品な和の雰囲気漂う格子戸2枚組(建具、引き戸)(R-037060)です。 大正昭和初期につくられた格子戸です。 昔ながらの縦桟が並んだデザインが 上品な和の雰囲気を醸し出す一品です。 純和風や古民家スタイルはもちろん、 洋家具と組み合わせた和洋折衷や 和モダンスタイルにもおすすめですよ。 こちらの建具には元から裏障子は付属しておりません。 1枚目の画像にある建具のうち、1枚のみ計測致しました。各サイズは1枚の数値を記載しておりますので、そちらをご参考ください。 ■框サイズ 上55mm/左30mm/右30mm/下45mm ■桟の本数 30本 こちらは仕上げ前商品です。 受注を受けてからリペアを行います。 受注が入りましたら、他の商品より優先してリペアいたします。 納期についてご希望ある場合はお申し付けください。 【無料加工・無料オーダー例】 ・高さ・幅・サイズの指定 ・塗装、色味、ペイントの指定 ・クリアガラス、スリガラス、ラフジュオリジナル模様ガラスなどの指定 ・障子張替え 【有料加工・有料オーダー例(別途見積もり)】 ・鍵の取り付け ・ドアノブ取り付け ・厚み加工 ・アンティークガラス、特殊ガラスなどの指定 仕上がりにご希望がございましたら、ご注文時の連絡事項欄にその旨ご記載ください。 (※商品によってはできない加工・オーダーもございます。) また、類似品の新規製作も承ります。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ご購入にあたってご不明点がありましたら、 専任のカスタマーサポートスタッフがご対応いたしますので、 お気軽にお電話・メールでご相談ください。 加工を行う場合、加工後の重量や外寸によって配送便や送料サイズが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 【仕上がりイメージは以下の画像をご参考ください。】 こちらの参考画像はあくまでも一例です。 他の仕上がりイメージをご希望の方は、お気軽にお問合せください。 ![]() |


最近見た商品はありません